基本情報
”ダイスローリングバトルゲーム:このクラシックパーラーゲームは、1956年以来、老いも若きもプレイヤーを魅了してきました。 運と戦略のユニークな組み合わせにより、すべてのゲームがエキサイティングな挑戦となっています。 グレートファミリーゲームナイトダイスゲーム!”
ゲームの傾向
難易度 :★☆☆☆☆
戦略 :★★☆☆☆
運 :★★★★☆
やりとり:☆☆☆☆☆
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
![]() |

ルール
ゲームの目的
出たダイスの目によって役を選択します。各役での合計得点が高いプレーヤーの勝利です。
ゲームの準備
ダイス:5個
得点表:各プレーヤー毎


ゲームフロー
1.各プレーヤーはサイコロを5個振ります
2. 出た目に応じて役を選択するか、任意のサイコロを振り直します。

3. 振り直しは2回まで可能


4. 最終的に出た目から役を選択する。(役の詳細は後述)
役が完成していない場合でも、いずれかの役を選択する必要があり、その場合は0点として計算する

5. これを13回繰り返し、全ての役に得点を入れていく。
一度得点を入れた場所には、新しく得点を入れることはできない

6. 合計得点の大きいプレーヤーの勝利
役の種類
●上段の役 … 役の目の合計数字。役以外の数字は関係なし。
- 1の目…1の目の数 × 1
以下で2点

- 2の目…2の目の数 × 2
以下で4点

- 3の目…3の目の数 × 3
以下で6点

- 4の目…4の目の数 × 4
以下で12点

- 5の目…5の目の数 × 5
以下で15点

- 6の目…6の目の数 × 6
以下で24点

- ボーナス 1の目から6の目の合計が63点以上であれば、+35点
●下段の役
- 3カード…少なくとも同じ数字が3枚
得点は全ての数字の合計 以下だと25点

- 4カード…少なくとも同じ数字が4枚
得点は全ての数字の合計 以下だと11点

- フルハウス…同じ数字が2枚組と3枚組になっている
目の数字に関わらず、役が完成していれば+25点

- 小さいストレート…少なくとも4枚の数字が連続している
目の数字に関わらず、役が完成していれば+30点

- 大きいストレート…5枚すべての数字が連続している
目の数字に関わらず、役が完成していれば+40点

- ヤッツィー…5枚すべてが同じ数字
目の数字に関わらず、役が完成していれば+50点

- チャンス…出た目に関わらず、数字の合計が得点になる

まとめ
今回は、ヤッツィー のルールを紹介いたしました。
サイコロを振って、役を選ぶだけ、という単純なゲームです。ボードゲームアリーナでは、得点計算は自動で行ってくれますので、計算された数字を選ぶだけという、さらに簡単に行えます。
![]() |
